明太子クリームパスタ レシピ
いつもは、ボウルに生クリーム、明太子を入れて黒胡椒を適当に入れたら、茹で上がったパスタを絡めて出来上がり♪なんだけど。
クリームパスタって、最初は美味しいけど、だんだんしつこくなって半分くらいでギブアップ寸前になっちゃいません?
って、あたしだけかもしれないけど。
しかも、クリームパスタってもったりとして重い。
もう少し、お店のようにサラっとした出来上がりにならないだろうか・・・・
この二つを何とかして美味しく食べられないかな-と、ずっと昨日仕事中に考えておりました^^;
私が思いついたのは、
①タロちゃんママが作る
和風カルボナーラのように、青ネギを入れたら少しはさっぱりするのではないか。
②にんにくを入れたら風味が良くなるのではないか?
③
森のきのこスパゲッティーを作った時に、白ワインを入れたらお店のような味になったから、今回も入れてみようか!
以上。
では、昨日思いついて作ったレシピです
激旨っ 明太子クリームスパゲッティ~~
:: 材 料 ::(2人分)
明太子
生クリーム 100cc
白ワイン 大さじ1強
にんにく 1片
オリーブオイル 大さじ1
青ネギ 適量
刻み海苔 適量
:: 作り方 ::
(下準備)
明太子は包丁の背を使って中身を出しておく。
1) フライパンにオリーブオイルをひき、にんにくのスライスを入れて絡めてから弱火でじっくり炒める。
2) 生クリーム、白ワイン、明太子、青ネギを入れて、弱火で煮る
※生クリームの周りがぶつぶつと小さい泡が出来たら火を止める。
お玉半分くらい、パスタの茹で汁を入れて少しのばす。
3) 茹で上がったパスタを絡める
4) 皿に盛り、刻み海苔を乗せたら出来上がり。
もったりと重くもないし、にんにくと白ワインの風味がお店で食べるような出来になり、また青ネギがくどさを解消してくれていて、言う事なしのおいし-----仕上がりになりました。
大 成 功 ^^v
>>
無着色・厳選明太子!味のふく富
← ポチッ♪と押してくれたら嬉しいです^^
関連記事